お金と時間を無駄にした!
こんなはずじゃなかったのに……
質の悪いプログラミングスクールを選んでしまうと満足なサポートが受けられず、実用的なスキルも身につかないなんてことになりかねません。
そんな後悔ぜったいにしたくありませんよね。
そこで現役エンジニアとしての視点から、本当に現場で役立つスキルを教えている良質なプログラミングスクール5つを厳選しました。
さらに良いプログラミングスクールの見分け方もお教えします。
あなたに合った最適なプログラミングスクール選びができるよう、お手伝いさせてください。
良質なプログラミングスクールでしっかりとしたスキルを身に着けて満足できる結果を手に入れましょう!!
自分の目的にあったプログラミングスクールを選ぶ
まずはプログラミングを学ぶ目的・目標を決めておきましょう。
- プログラマーへの転職を目指している
- フリーランスエンジニアを目指している
- 副業をしたい
プログラミングスクールを考えている方は、いずれかに当てはまるのではないでしょうか?
目的が決まったら次は、どれくらいの期間で、どんな言語を学び、どんなことができるようになればいいかを把握しておきましょう。
プログラマー転職 | フリーランスエンジニア・副業 |
|
---|---|---|
期間 |
3~6ヶ月 | 2~3ヶ月 |
言語 |
HTML/CSS |
HTML/CSS JavaScript PHP |
スキルレベル |
カンタンなWebアプリケーションの作成ができる |
LPページを作制できる |
プログラマーといってもWeb系やアプリケーション、ゲーム、システム系など様々な分野があります。
この記事ではWeb系プログラマーを目指すことを想定しています。
理由としては、Web系が使う言語が他の分野と比べても習得が容易であるため短期間で転職を目指すことができること、需要が多いため、数年実務経験を積んだ後に実力次第でフリーランスとして活躍することもできるためです。
フリーランスエンジニアや副業を目指すのであれば、案件が豊富なWordPressを用いたHPの作制やカスタマイズができるようになることを想定して、PHPの習得がおすすめ。
以上のことを踏まえて数あるスクールの中から厳選したおすすめプログラミングスクールはこちら。
プログラマーへの転職を目指している人におすすめのプログラミングスクール
テックキャンプ エンジニア転職 | DMM WEB CAMP | CodeCampGATE | |
---|---|---|---|
おすすめ度 |
|
||
料金(税別) | 648,000円〜 | 518,000円〜 |
448,000円 |
期間 |
10週間・6ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月 |
言語 | HTML/CSS JavaScript Ruby(Ruby on Rails) |
HTML/CSS JavaScript Ruby(Ruby on Rails) |
HTML/CSS JavaScript PHP |
チーム開発 | なし | 受講生同士でのチーム開発 | 専属メンターとの マンツーマン開発 |
受講形式 | オンライン&通学 オンラインのみも可 |
オンライン&通学 オンラインのみも可 |
完全オンライン |
転職支援の充実度 | ◎ | ◎ | ○ |
PCの指定 | Macbook指定 | なし | なし |
備考 | 夜間・休日コースあり | 最大560,000円の教育給付金対象の講座あり |
フリーランスエンジニアを目指している、副業をしたい人におすすめのプログラミングスクール
完全オンライン・豊富なコースが魅力
テックアカデミーは豊富なコースでさまざまなスキルを学べるスクールです。副業やフリーランスをめざすなら、 PHP/LaravelコースもしくはWordPressコースがおすすめです。
=>レビュー記事
テックアカデミー PHP/Laravelコース or WordPressコース |
CodeCamp Webマスターコース | |
---|---|---|
おすすめ度 | ||
料金(税別) | 149,000円〜 | 148,000円〜 入学金30,000円 |
期間 |
1ヶ月〜 | 2ヶ月〜 |
言語 | HTML/CSS PHP |
HTML/CSS JavaScript PHP MySQL |
受講形式 | オンライン | オンライン |
備考 | 学割あり |
プログラミングスクールを選ぶときにチェックしておきたいポイント
あなたがお金を払ってでもプログラミングスクールを受講したい理由はなんでしょう?
- できるだけ費用は安く抑えたい
- 分かりやすい教材やカリキュラム
- 経験豊富なメンター、同じ目標を持った仲間と切磋琢磨できるなどの充実した学習環境
- 最短期間で確かなプログラミングの実力をつけたい
- 安心できる転職サポートを受け、満足できる企業で働きたい
プログラミングスクールに求めるものをはっきりさせておきましょう。
求めているものをはっきりさせることで、自分に合ったスクールを見つけるための基準になります。
下記はスクールを選ぶ上でしっかりとチェックしておきたいポイントです。
・料金と期間
・カリキュラムや教材の質・身につくスキル
・メンターの有無、どんな人がメンターなのか
・通学orオンライン
・他の受講生との関わり
・転職サポートの内容
料金と期間
費用は誰しも気になるところですよね。
エンジニア転職を目指すスクールは60万円くらいが相場となっています。
プログラミングスキルを身につけるのみのスクールやコースは15万円くらいからが相場となっています。
期間はエンジニア転職目指す場合だと、全日制で3ヶ月~4ヶ月、仕事をしながらの場合だと6ヶ月くらいが目安になります。
カリキュラムや教材の質、身につくスキル
一人で学習するタイプやマンツーマンのレッスンがあるもの、他の受講生とチームを組んで開発するもの、プログラミングスクールによって様々なカリキュラムがあります。
エンジニア転職を目指すなら、チーム開発がカリキュラムにあるものがおすすめです。
企業でプログラマーとして働く場合、基本的にチームで1つのプロジェクトを進めていくのが基本になるので、早くから実践的な経験を積むことができます。
各スクールによって独自の教材が用意されています。
その教材がいつ作られたものか、毎年更新されているか、言語の最新バージョンに対応しているかもチェックしておいた方がいいでしょう。
またスクールの期間が終了してからも教材の閲覧ができるかも大事なポイントです。
プログラミング学習はアウトプットが基本になります。
学習でどんなことを学んだかよりもどんなものを作ったかがスキルの習得に直結します。
またプログラミングの技術だけでなく、データベースやサーバーといった周辺の知識やスキルも必要になってきます。
カリキュラムの中での成果物や言語以外にも必要なことを学習するかどうかチェックしておきたいです。
メンターの有無、どんな人がメンターなのか
プログラミングスクールに通う最大のメリットは、分からないことをすぐに質問できて答えてくれるメンターの存在でしょう。
プログラミング学習を進めるうちで一番大変なのが、分からないことが出てきたときや調べても分からないときです。
分からない状態だと学習が進まず、どんどん時間を消費し、学習に対するモチベーションも下がってしまいます。
身近にプログラミングのことを聞けるのであれば良いのですが、多くの人にとってはそうではないのでしょう。
そのため、いつでも質問できるメンターの存在はとても重要です。
プログラミングスクールによって経験豊富な現役エンジニアがメンターをしているところもあれば、学生のアルバイトがしているところもあります。
また同じプログラミングスクールでもメンターの差があるので、どんな人がメンターをしているのかは必ずチェックしましょう。
通学orオンライン
新型コロナ以降、各スクールでオンライン受講のみも可能になところが増えてきています。
通学する必要がないというのは、一人で学習をしたい人や、地方在住の人にとっては大きなメリットです。
一方、通学には、「リアルで学習仲間ができる」、「チーム開発の打ち合わせやチームメンバーとの交流を深められる」など、対面することで得られるメリットがあります。
やはり切磋琢磨できるライバルという存在は、スクールに通うことで得られる最大の財産になり、それぞれ転職してからも交流が続き情報交換をするなど、長い付き合いになることが多いです。
転職サポートの内容
エンジニアとして転職する場合、SES企業、受託開発企業、自社開発企業のいずれかを選ぶことになります。
- SES企業:客先にエンジニアを派遣をすることを主な事業としている企業
- 受託開発企業:お客様企業からアプリケーションやシステム開発を受託開発する企業
- 自社開発企業:自社サービスを展開している企業
企業によっては、エンジニア派遣、受託開発、自社開発全てをしているところもあります。
自社開発企業は、企画、設計、開発、運用まで全ての工程を自社で行うことに加え、開発言語なども決まっています。
そのため、しっかり経験を積むことができ、エンジニアとしての技術力を磨きやすいです。
受託開発企業やSES企業は案件や客先により言語や開発手法も様々なうえ、数年ごとに別の案件や客先に配属されることが多いです。
そのため、自分の希望とは違う言語を習得しないといけない場合もあります。
転職サポートで紹介してくれる企業は、SES、受託開発、自社開発のどれが多いのかは重要です。
また自分の5年後、10年後キャリアを見据えて、どういった企業が良いのかを一緒に考えて提案してくれる専門のアドバイザーの存在もチェックしておきたいポイントです。
無料スクールの受講には慎重に!
転職保証のついた無料プログラミングスクールもあります。
無料でスキルが身についてエンジニアに転職できるとしたらすごくお得ですよね。
しかし、無料で受講できるからくりを知っておかないと後悔することになります。
無料プログラミングスクールは受講生から受講料を取らない変わりに、企業から斡旋料としてお金を集めています。
斡旋料というのは、その名の通り受講生を企業に紹介・就職を斡旋するための料金です。
この斡旋料が無料プログラミングスクールの主な運営費となっています。
ところで、斡旋料を払ってでも人を雇いたい企業とはどんなところだと思いますか?
基本的に慢性的に人手が不足しているところと考えられますよね。
そしてその多くが客先常駐をメインとするSES企業です。
SES企業のエンジニアは客先の環境や待遇、また数年で常駐先が変わるといったことが要因で、人が定着しにくいという現状があります。
そのため常に人を必要とし、未経験者であっても積極的に採用するという傾向が強いです。
・紹介される転職先の多くがSES企業
・言語はJAVAを学習することが多い
無料プログラミングスクールは、無料のからくりを踏まえた上で検討しましょう。
無料プログラミングスクールの中でもProEngineer(プログラマカレッジ)やGEEK JOBは実績もあり優良なスクールです。
各プログラミングスクールの詳細
プログラマーへの転職を目指している人におすすすめのプログラミングスクール
超短期間で結果を出すなら テックキャンプ エンジニア転職
コース | 短期集中スタイル(全日制) | 夜間・休日スタイル(働きながらの受講可能) |
---|---|---|
料金(税別) | 648,000円 | 848,000円 |
期間 |
10週間 | 6ヶ月 |
必要な学習時間 | 週55時間以上 | 週35時間以上 |
言語 |
HTML/CSS |
|
受講形式 | オンライン&教室 オンラインのみの受講可 |
|
教室 | 東京、名古屋、大阪、福岡 | |
備考 | PC指定あり:Macbook |
テックキャンプ エンジニア転職は、全日制の短期集中スタイルと働きながらの受講が可能な夜間・休日スタイルがあります。
費用や期間に差はありますが、最終的に身につくスキルやは同じです。
学習はオンライン上のマニュアルに沿って進めていきます。
自分のPC上にエディタのインストールや、プログラミングができる設定など、環境構築から取り組むので最初から実践的な内容になっています。
オンラインと教室の併用で学習効率アップ
豊富な就職先紹介と入社後3年目までキャリアをサポート
ポイント1 オンラインと教室の併用で学習効率アップ
学習はネットにつながる環境があればどこででも進められますが、教室にいくことで、同期が頑張っている姿に刺激を受け、よりモチベーションがアップし学習を進められます。
またメンターも待機しているので、学習で行き詰まることがあれば手軽に質問もできます。
ポイント2 豊富な就職先紹介と入社後3年目までキャリアをサポート
これまで多くの卒業生を排出してきたテックキャンプは、企業からの信頼もあり、多くの優良企業が卒業生を採用しています。
転職サポートで紹介される企業も豊富なうえ、自社サービス開発企業への就職が多いです。
実力さえつけることができれば有名企業に転職することも可能です。
さらに入社後3年目までキャリア相談などサポートをしてもらえます。
万が一入社前と後でギャップがあっても気軽に相談できるので、安心できます。
ただ一方で、こんないまいちなところもあります
学習時間をしっかりとらないといけない
メンターの質にばらつきがある
学習時間をしっかりとらないといけない
600時間分の学習カリキュラムとされているため、学習時間を多く確保しないとついていけません。
短期集中で週55時間以上推奨とされ、1日あたり8時間程度は学習する必要があります。
メンターの質にばらつきがある
メンターは経験豊富な元エンジニアではなく別業種から転職してきた人が多いそうで、カリキュラムの内容については答えられても、技術的なことを深く聞くと答えられない人もいます。
多くのメンターがいるので、そういったバラつきはある程度仕方ないかもしれません。
テックキャンプ エンジニア転職はこんな人におすすめ
テックキャンプ エンジニア転職は、教室に通える都市部に住んでいて、本気でエンジニアになりたい人におすすめのスクール。
受講生は決して安くない費用を払っているため、エンジニアになるという強い決意と覚悟を持っているため、モチベーションが高い人たちばかりです。
やる気がある人が周りにいて、メンターというサポート体制が整っているテックキャンプは、成長するには最高の環境が整っています。
分からないことや疑問があれば、無料カウンセリングもあるので積極的に活用するといいでしょう。
\ テックキャンプ エンジニア転職についてもっと知りたいなら /
チーム開発カリキュラムが魅力 DMM WEBCAMP 転職コース
コース | 短期集中講座 | 専門技術講座 | オンライン講座 |
---|---|---|---|
料金(税別) | 628,000円 | 828,000円 | 518,000円 568,000円 618,000円 |
期間 | 3ヶ月の学習+キャリアサポート | 4ヶ月の学習+キャリアサポート | 2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月の学習+キャリアサポート |
必要な学習時間 | 週55時間以上 | 週55時間以上 | 週35〜55時間以上 |
言語 | HTML/CSS JavaScript Ruby(Ruby on Rails) |
HTML/CSS JavaScript Ruby(Ruby on Rails) AI教養もしくはクラウド教養コース |
HTML/CSS JavaScript Ruby(Ruby on Rails) |
受講形式 | オンライン&教室 | オンライン&教室 | 完全オンライン |
教室 | 東京、大阪 | ||
備考 | 最大560,000円の教育給付金によるキャッシュバックあり |
DMM WEBCAMPはテックキャンプと同じく、オンラインと教室の両方を使って学習を進めて行きます。
教室に通えない人や、働きながらでも受講したい人向けに完全オンラインのコースもあります。
テックキャンプの短期集中スタイルとDMM WEBCAMPの短期集中講座を比べると、基礎学習の期間が2週間多くとられているため、3ヶ月の期間になっています。
チーム開発とポートフォリオ制作でより実践力がつく
給付金制度対象の専門技術講座
ポイント1 チーム開発とポートフォリオ制作でより実践力がつく
DMM WEBCAMPでは一人での基礎学習を終えると、受講生同士でチームを組み、ECサイトを制作するチーム開発過程があります。
チームで役割を分担し開発を進めていくことで、実際の現場と同じ経験ができます。
学習期間後半では、一人でポートフォリオのための制作もあるので、転職活動で強いアピールになります。
ポイント2 給付金制度対象の専門技術講座
DMM WEBCAMPの専門技術講座は経済産業省より「第四次産業革命スキル習得講座」に認定され、厚生労働省の「専門実践教育訓練給付金」の対象講座に認定されています。
第四次産業革命スキル習得講座は、主にAIやデータサイエンスなど最先端の専門スキルを習得できる講座が認定されるものです。
さらに専門実践教育訓練給付金の対象となっているので、最大56万円が給付金として国から支給されます。
つまり実質 828,000円×1.1(消費税分)−560,000円= 350,800円で受講できます。
この専門技術講座では、短期集中講座のカリキュラムに加え、Pythonを学ぶAI教養コースか、AWSを学ぶクラウド教養コースのどちらかを選択することができます。
オンラインのみの場合はチーム開発なし
求人をみることができない
オンラインのみの場合はチーム開発なし
DMM WEBCAMPのカリキュラムの中でも特に魅力的なチーム開発ですが、通学コースのみとなっています。
オンラインのみの受講生はその分若干料金が低く設定されています。
求人をみることができない
転職サポートでは基本的にキャリアカウンセラーが、受講生とのヒアリングをもとに求人案件を紹介することになっています。
そのため受講生は求人案件を自分で選んで応募するというのができません。
ただし、プロのキャリアカウンセラーが受講生のキャリア実現を真剣に考えて求人案件を紹介するので、就職後の満足度が高く、1年以内の離職率が非常に低いという実績をだしています。
DMM WEBCAMPはこんな人におすすめ
DMM WEBCAMPは東京もしくは大阪在住の人に強くおすすめできるプログラミングスクールです。
チーム開発を通して受講生同士の強いつながりができるので、お互いに刺激し成長しあえる関係を築くことができます。
一人ではなかなかモチベーションが上がらなくてもライバルが頑張っていると思うと自然とやる気が湧いてくる、そんな環境がDMM WEBCAMPにはあります。
\DMM WEBCAMPのことをもっと詳しく知りたい/
完全オンラインと現役エンジニア講師が魅力 CodeCampGATE
コース | CodeCamp GATE |
---|---|
料金(税別) | 448,000円 入学金30,000円 |
期間 | 4ヶ月(基礎学習+実践開発2ヶ月) |
必要な学習時間 | 週25時間程度 |
言語 | HTML/CSS JavaScript PHP MySQL |
受講形式 | 完全オンライン形式 |
備考 | 全40回のマンツーマンレッスンあり |
CodeCamp GATEは完全オンライン形式のプログラミングスクールで、朝7時〜夜23時40分の幅広い時間帯で現役エンジニアとマンツーマンレッスンを受けられるのが魅力の1つです。
学習期間は4ヶ月となっており、働きながらでも受講できるのが最大の特徴です。
多くの企業で採用されているPHPを学習するので、就職活動のアピールでも有利になります。
地方在住者でも受講しやすい完全オンライン形式
質の高い現役エンジニアの講師や専属メンターが学習をサポート
いろいろなキャリアを持った現役エンジニアにキャリア相談もできる
ポイント1 地方在住者でも受講しやすい完全オンライン形式
オンライン教材での学習がメインとなるため時間を選ばず、好きな時に学習を進めていけます。
現役エンジニアの講師とのマンツーマンレッスンも朝7時~夜23時40分の幅広い時間帯で受講可能です。
仕事をしながらプログラミングスキルを身に着けて転職を目指したい人には最適です。
ポイント2 質の高い現役エンジニアの講師や専属メンターが学習をサポート
CodeCampでは全国各地の質の高い現役エンジニアが講師として参加しています。
学習で分からないところがあってもマンツーマンレッスンで質問をすれば的確に回答してくれます。
さらに学習期間後半の2ヶ月は経験豊富な現役エンジニアが専属メンターとなって、マンツーマンでWebアプリケーションの開発を進めていきます。
現場で実際に使われる開発のお作法やコードの書き方などを学ぶことができるので、エンジニアとして就職してからも仕事の進め方で困ることはないでしょう。
ポイント3 いろいろなキャリアを持った現役エンジニアにキャリア相談もできる
全40回のマンツーマンレッスンは学習のレッスン以外にも「キャリアTalk」という現役エンジニアとのキャリア相談にも活用することができます。
会社に属しているエンジニアからフリーランスエンジニアまで色々な経歴のエンジニアの話を聞くことができ、自分の理想とするキャリアを実現するにはどうすれば良いのか具体的なアドバイスしてもらえます。
もちろんキャリアアドバイザーとの就職活動進め方もしっかりサポートもあります。
チームを組んでの開発の経験ができない
受講生同士のリアルなつながりがもてない
オンライン形式の都合上、チームを組んでの開発の経験ができない、受講生同士のリアルなつながりがもてないといった側面があります。
代わりに専属メンターとの2人3脚での開発や、オンラインコミュニティでの受講生とのつながりをもつことができるので、オンラインのデメリットもしっかりカバーしています。
CodeCamp GATEはこんな人におすすめ
完全オンライン形式のCodeCampGATEは仕事を続けながらプログラミングスキルを身に着け、エンジニア転職を目指す人に最適です。
料金も教室形式のスクールに比べるとリーズナブルなので、さらにおすすめできます。
\ CodeCamp GATEのことを詳しく聞いてみる /
フリーランスエンジニアを目指している、副業をしたい人におすすめのプログラミングスクール
豊富なコースが魅力 テックアカデミー
コース |
PHP/Lareavelコース WordPressコース |
||||
---|---|---|---|---|---|
料金(税別) |
社会人 | 149,000円 | 199,000円 | 249,000円 | 299,000円 |
学生 | 129,000円 | 159,000円 | 189,000円 | 219,000円 | |
期間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | |
学習時間の目安(一週間) | 20〜40時間 | 10〜20時間 | 7〜14時間 | 5〜10時間 |
|
言語 |
HTML/CSS |
HTML/CSS |
|||
受講形式 | オンライン/チャットサポート | ||||
備考 | 学割あり |
TECH ACADEMY(テックアカデミー) は完全オンライン形式のプログラミングスクールで、複数の学習期間と豊富なコースから自分に合ったものを選ぶことができます。
学習期間が終わってからでも教材を見返すことができるので、学んだことを忘れそうになってもいつでも復習ができるので安心です。
さらに学割があり、学生は通常より安く受講できるのでスキルを身につける自己投資として最適です。
完全オンライン形式
学習を続けられるパーソナルメンター制度
多彩なコース
ポイント1 完全オンライン形式
テックアカデミーは完全オンライン形式で教室に通う必要がありません。
好きな時に自分のペースで学習を進められるので、仕事をしながらでも安心して受講できます。
ポイント2 学習を続けられるパーソナルメンター制度
現役エンジニアの講師と学習の進捗状況を共有したり、学習内容の中で分からないことを聞くことができるビデオチャットを週に2回受けることができます。
また好きなときにメッセージチャットでも質問をすることができるので、分からないこともすぐに解決できます。(チャットの返信は15時~23時の間)
受講生が学習を続けられる仕組みもしっかりしています。
ポイント3 豊富なコース
テックアカデミーの一番の魅力は、学べるスキルの多さだと言えます。
Web系やシステム開発系、スマホアプリから最新のAIやブロックチェーン技術も学ぶことができます。
複数のコースをかけ合わせて受講することもできるので、いろいろなスキルを身に着けたい人にとっても満足できるスクールとなっています。
メンターによって合う合わないがある
人によっては演習課題が難しい
テックアカデミーの悪い点として、人によってメンターとの相性や演習課題が難しいと感じる場合があります。
経験豊富な現役エンジニアがメンターをしていますが、全員がコミュニケーションを取るのが得意というわけではないため、人によっては話しづらい、質問しづらいといったことがあります。
また、演習課題も基礎学習と比べてレベルが上がるためスキルのレベルによっては難しく感じることもあります。
テックアカデミーはこんな人におすすめ
完全オンライン形式のテックアカデミーは、スキルアップをしたいけど忙しい学生や仕事をしている人におすすめのプログラミングスクールです。
豊富なコースがあるので、いろいろなスキルを身に着けたいという人にも強くおすすめです。
テックアカデミー PHP/Lareavelコースを詳しく見る
テックアカデミー WordPressコースを詳しく見る
テックアカデミーでは実際のカリキュラムと同じように学習できる無料体験レッスンがあります。
500円分のアマゾンギフト券ももらえるので、やらない理由はありません。
\ アマゾンギフト券がもらえる!/
0から本格的なWebサイトが作れるようになる CodeCamp Webマスターコース
コース | Webマスターコース | ||
---|---|---|---|
料金(税別) |
148,000円 | 248,000円 | 298,000円 |
入学金30,000円 | |||
期間 | 60日間 |
120日間 |
180日間 |
学習時間の目安(一週間) | 20〜25時間 |
10〜15時間 | 5〜10時間 |
言語 |
HTML/CSS JavaScript PHP MySQL |
||
受講形式 | オンライン/チャットサポート | ||
備考 | 1回40分のマンツーマンレッスンあり |
CodeCampもテックアカデミーと同じく完全オンライン形式のプログラミングスクールで、複数の学習期間とコースから自分に合ったものを選ぶことができます。
テックアカデミーと比べてコースの種類は少ないですが、プログラミングをしたことがない人でもしっかりとスキルが身につくやさしめの内容が多いです。
やさしめの内容といっても中身は本格的なものになっているので、独学経験のある人でも十分に満足できる内容のものばかりです。
CodeCampも、学習期間が終わってからでも教材を見返すことができるので、学んだことを忘れそうになってもいつでも復習ができるので安心です。
フリーランスエンジニアや副業のためにスキルを身につけたい人はPHPを学べるWebマスターコースを受講することをおすすめします。
圧倒的なコスパ
完全オンライン形式
現役エンジニアとのマンツーマンレッスンで学習を進めやすい
キャリア Talk
ポイント1 圧倒的なコスパ
2ヶ月で148,000円と他のスクールと比べても圧倒的にリーズナブルでコスパがいいです。
テックアカデミーも149,000円と変わらない値段ですが、学習期間が1ヶ月なので、2ヶ月学習できるCodeCampの方がお得です。
ポイント2 完全オンライン形式
受講は完全オンライン形式で、オンライン上の教材で学習を進めていきます。
CodeCampも好きな時に自分のペースで学習を進められるので、仕事をしながらでも安心して受講できます。
ポイント3 現役エンジニアとのマンツーマンレッスンで学習を進めやすい
現役エンジニアとマンツーマンレッスンができるのもCodeCampの特徴です。
学習期間によってマンツーマンレッスンの回数は決まっていますが、週ごとの制限は特にないので、0回の週もあれば、5回マンツーマンレッスンを受ける週があっても大丈夫です。
臨機応変にレッスンを受けることができるのはありがたいですね。
さらに「キャリア Talk」というマンツーマンレッスンの枠内で現役エンジニアにキャリア相談ができるサービスもあります。
自分が理想とする経歴のエンジニアの話を聞けるので、大変参考になります。
講師によって教え方に差がある
CodeCampにはたくさんの講師の方がいますが、現役エンジニアであって教えるプロではないので、人によっては合う合わないがあります。
しかし講師の指名ができるので、相性のいい講師を見つけてレッスンを受けることができます。
CodeCamp Webマスターコースはこんな人におすすめ
CodeCamp Webマスターコースは、受講料を安く抑えたい人、仕事をしながらスキルアップをしたい人、副業をしたい人におすすめです。
特に全くの初心者でもプログラミングができるようになるか不安な人にも最適なスクールですので、迷っているなら一度無料相談を受けることをおすすめします。
\CodeCampの無料相談を受けてみる/
まとめ
プログラミングスクールの受講には大きな金額がかかります。
かけた金額以上のものを回収できるかどうかは、どのプログラミングスクールを受講するかにかかっています。
情報収集をおこたらず、選ぶうえでのチェックポイントを必ず確認しましょう。
自分に合った最適なプログラミングスクールで、スキルを身に着けて明るい未来を手に入れましょう!!
教室あり・万全の就職サポート
通学型のプログラミングスクールNo.1のスクールのテックキャンプ エンジニア転職は10週間でプログラミングスキルが身につき、優良企業への就職を目指せます。
レビュー記事を見る
教室あり・チーム開発でより実践スキルが身につく
チーム開発が特徴のDMM WEBCAMPは、卒業生の離職率がわずか1%という実績をもつ、圧倒的な転職サポート体制が整っています。
レビュー記事を見る
完全オンライン・現役エンジニアとのマンツーマンレッスン
オンライン完結のCodeCampGATEは、働きながらでもプログラマーを目指せるスクールで、全国各地の現役エンジニアとのマンツーマンレッスンを受けられるのが魅力です。
レビュー記事を見る