こんにちは!今回はテックアカデミー(TechAcademy)の無料体験を受けたみたので、その感想と率直な評価を書いていきます!
まずテックアカデミー(TechAcademy)とはどいうところかカンタンに説明すると「完全オンライン型」のプログラミングスクールとなっていて、豊富なコースの中から自分が身につけたいスキルを選べるというのが特徴です。
他のスクールだと通学ありや学べる言語が決められていたりするので、テックアカデミー(TechAcademy)は自由度の高いプログラミングスクールだと思います。
さらに、テックアカデミー(TechAcademy)では実際にプログラミング学習を無料で体験できます!
プログラミングスクールを受講しようとしたら高い費用がかかるので、実際の学習の進め方を知れるのは安心できますね!
さらにメンターと呼ばれる現役エンジニアの方とビデオチャットができるので、コースの受講にあたって疑問や不安を解消したり、プログラミングの学習やプログラマーとして働くことや業界のことなどいろんなことを聞くことができます。
テックアカデミーの詳しい紹介はこちら
目次
テックアカデミー(TechAcademy)の無料体験で良かったこと
テックアカデミーの無料体験の良いところは主に、
「実際の学習内容、学習方法を体験できる」
「現役エンジニアのメンターとビデオチャットができる」
「メッセージチャットでいつでも気軽に質問ができる」
という無料だけど本番と変わらないサービスを受けられることです。
特に現役エンジニアのメンターとビデオチャットでいろいろ質問できるのは、講座を検討する上でも大変参考になります。
テックアカデミー(TechAcademy)の無料体験の期間・内容
テックアカデミー(TechAcademy)の無料体験の期間は1週間となっています。
学習自体は1~3日くらいで終わる内容だと思います。
学習内容
無料体験で学習できる内容はこんな感じになっています。
HTML、CSS、JavaScriptの基礎の基礎を学ぶことができます。
基礎の基礎といっても本当に大事なことを学べますので、無料でこのクオリティはすごくお得です!
また学んだことを活かしてプログラムを書く課題もあるので挑戦しがいがありました。
現役エンジニアのメンターの方とビデオチャット
無料体験期間中に1回、現役エンジニアのメンターの方とビデオチャットができます。
自分の場合、時間はだいたい20分くらいで、いろんなことが聞けました。
特に興味のあるコースのカリキュラムや学習の進め方を聞いたりしたました。
またテックアカデミーのこととは関係なく、IT業界のことやエンジニアとして働くことについてのメリットやデメリットのようなよりリアルな話も聞けました。
メッセージチャット
ビデオチャット以外にも疑問や質問を解消できるものがあって、それがこのメッセージチャットです。
15時〜23時の間であれば担当の方が待機しているので、数分で返信がきます。もちろん、それ以外の時間でもメッセージ自体は送れます。
文章で気軽に質問ができて便利ですし、パッと思いついた疑問をすぐに聞けるのでとても便利です。
無料体験の学習内容だとすんなり学習が進むので活用機会はあまりありませんでしたが、実際のコースであれば詰まってしまうこともありえます。
そんなときにすぐに質問できるこの機能はとてもありがたいです。
テックアカデミー(TechAcademy)の無料体験の特典
さらに無料体験を受けるとこんな特典もあります。
ビデオチャット体験実施でアマゾンギフト券がもらえる!
現役エンジニアのメンターの方とビデオチャットをすると500円分のアマゾンギフト券がもらえます。
これだけでも申し込む価値があるのではないでしょうか?
また現役エンジニアの方とお話できる機会というのもなかなか無いので、ぜひ活用しましょう!
受講料割引10,000円
さらに無料体験期間中にテックアカデミーのいずれかのコースを申し込むと受講料が10,000円割引(学生の場合は5,000円)になります。
これだけ割引してもらえるスクールってほぼ無いので、すごいですよね!
テックアカデミー(TechAcademy)のビデオチャットでした質問
せっかくなので、ビデオチャットやメッセージチャットでした質問とその回答をみなさんと共有しようと思います。
こんな感じの質問をして回答をもらいました。
Q1.Webサイトのコーディング、ゆくゆはWordPressのテーマカスタマイズをしたい。どんな言語を学ぶべき?
WordPressはPHPで作られているので、PHPを学びましょう。
基本的な文法を覚えたら、WordPressのテーマをカスタマイズしながら覚えていくのがいいでしょう。
またHTML/CSSの知識も必要です。
Q2.WordPressコースってどんな内容?また難易度は?
最終的にはオリジナルテーマを作れるようになることを目指しています。
HTML/CSSの基本的な知識があり、学習の中でPHPを身につければそこまで難しくありません。
働きながらだと、1日2〜3時間、休日は5〜6時間程度の勉強で3ヶ月くらいでコースを修了できます。
Q3.WordPressやHTMLのコーディングの案件を受けたい、コースを受講したらフリーで働ける?
できなくはないが、スキル以外の部分も重要になってくる。
まず前提としてスキルはあって当然で、
・実務経験の有無や制作実績を見られることが多い。
もしそれが無い場合はいくつか個人で作成したポートフォリオを用意しておく
・クライアントが求めていることを把握し提供できる力、プレゼン力が必要
例)
納期重視のクライアントにはすぐに納品できることをアピールする
飲食店経営のクライアントには飲食店向けのLPを制作できることをアピールする
etc…
・クライアントとしっかりコミュニケーションを取れるか
連絡のレスポンスややりとりの丁寧さ等、人間性も重視されることが多い
Q4.エンジニアとして働くために必要な考え方やスキルって何?
一つは向学心。技術の流れが早い業界なので、日々勉強しないとキャッチアップするのが大変。
勉強し続ける姿勢は大切。
あとはググり力。なにか詰まっても検索すればある程度は解決できる。
行き詰まったことを検索して解答を得る力はとても大切。
Q5.プログラミング学習を続けるコツは?
目標や目的をしっかりつくることが大事!
漠然とプログラミングを学ぼうというのよりも、「3ヶ月でWPのテーマを作る」 「ポートフォリオ用のページを作る」というような具体的で分かりやすい目標をたてると続きやすい。
Q6.カリキュラムやテキストは受講後でも閲覧できるか?もしできる場合、期限ってあるの?
無期限でずっと閲覧できますよ。
まとめ
いかがだったでしょうか。
自分が感じたのは無料でここまでのことを体験できるなんてすごくお得だなということです。
特に現役エンジニアの方とビデオチャットでいろんなことを聞ける上にアマゾンギフト券500円を貰えるのはすごくおいしいです。
コースを受講するにしてもしないにしても、少しでもテックアカデミーやプログラミングに興味がある方はこの無料体験をおすすめします!
コメントを残す